施工事例

HOME > 施工事例 > 外壁塗装 > 松本市外壁塗り替え|目地カバー工法でサイディングボードの反りをおさえて塗装

松本市外壁塗り替え|目地カバー工法でサイディングボードの反りをおさえて塗装

  • 外壁塗装
  • シーリング打ち替え
施工前 松本市外壁塗装
施工後 松本市外壁塗装

施工概要

施工内容
窯業系サイディング外壁塗装
板間目地シーリング打ち替え
板間目地カバー工法
使用材料
関西ペイント
RSシルバーグロスSi
工事期間
3週間
築年数
25年
建坪
外壁塗装面積145㎡
板間目地55m
開口部廻り99m
保証年数
外壁 メーカー保証7年
ご依頼のきっかけ
お風呂の窓下の外壁が崩れていました(凍害による爆裂)。この補修でお問い合わせをいただき、調査に伺ったところ、爆裂は確かに発生していましたがグレーの外壁の色が全体的に白っぽく見え、触ってみたところべったりとチョーキングの汚れが付きました。外壁全体を見せていただくと、窯業系サイディングボードの反り、サイディングボード間のシーリングの劣化が顕著で、外壁のメンテナンスが必要というご提案をさせて頂き、塗装工事及びシーリングの打ち直しをさせて頂きました。
工事費(総額)
1,200,000円
地域
松本市
松本市外壁塗装

松本市で外壁塗装およびシーリングの打ち替え工事を目地カバー工法で行う工事を行いました。
外壁材は窯業系(ようぎょうけい)サイディングで、厚さが12mmしかなく、ボードに反りが見られました。窯業系サイディングはボードとボードのジョイント部分にシーリングというかたまるとゴム状になる防水材を打ちます。シーリングも紫外線等により劣化しますが、このお家のシーリングも例外なく劣化していました。
目地カバー工法はその名の通りガルバリウム鋼板でできたカバー材をかぶせることによって、シーリングの劣化を防ぐとともに、反っていたボードを押さえることができます。本来ならば金属サイディングの重ね張り工法を取りたい劣化症状でしたが、何らかの理由で重ね張り工法ができない場合に、目地カバー工法を採用することがあります。

※1凍害による爆裂
何らかの理由で外壁材が水を吸ってしまい、それが凍結融解を繰り返すうちに外壁を壊す現象

※2チョーキング
紫外線の影響で塗料の中に含まれる顔料(色の成分)が粉状に表面に出てくる現象

※3窯業系サイディング(ようぎょうけいサイディング)
セメントと繊維質を混合して高温処理して板状に成型した外壁材。高温処理の際、窯(かま)を使うことから窯業系(ようぎょうけい)と呼ばれる。今最もシェアの高い外壁材

松本市外壁塗装

写真のようにボードとボードの間に打たれているのがシーリングです。紫外線や雨風の影響、またサイディングボードは昼夜の寒暖差だけで伸縮します。これらが原因でシーリングは剥離、亀裂、断裂などの不具合が発生します。シーリングは板間からの水の侵入を防ぐ防水材なので、シーリングの劣化は雨水の侵入を許すことになります。外壁のメンテナンスはまず塗装が思いつくかと思いますが、塗装よりもシーリングのメンテナンスのほうが優先度は高いと思っています。ご自分のお家の外壁材が窯業系サイディングでしたら一度シーリングのチェックをしてみてください。
後程書きますが、このお家のシーリングには考えられない大きな問題がありました。

松本市外壁塗装

通常シーリングの施工は目地の奥にボンドブレーカーという奥の面にシーリングが付かないように薄いフィルムのようなものを貼ります。こうすることによりシーリングは左右の面2点に接着することになります。奥の面も接着して3点接着にするとボードの動きについていけなくなるので、あえて2点接着にします。ボードの厚み分奥行きがあるので少なくとも12mm以上はシーリング材を入れることになります。これを板間目地と窓周り玄関ドア廻りなどに打っていくと、距離にして200mくらいになります。相当量のシーリング材を使うことになります。
ところがこのお家のシーリングは、200m全てではありませんでしたが、スポンジのようなバックアップ材?を目地に入れて、それを隠すようにシーリングを表面にだけ薄く打っている個所がありました。ひどいところはバックアップ材が足りなくなったのか、細い木の枝を入れているところもありました。材料をケチる完全な手抜き工事です。こんなひどいシーリング、というかシーリングとは呼べない工事は見たことがありませんでした。
外壁が劣化するのも無理はありません!

松本市外壁塗装

シーリングの打ち替えから始めます。塗料によってはシーリングを塗装後に打たなければなりませんが、今回使う塗料は先打ちが可能なので、塗装前にシーリングの打ち替えを行います。
既存のシーリング?をすべて撤去します。通常は両サイドにカッターを奥までしっかり入れて剥がすのですが、今回は表面にしかシーリング材がなかったのでその点は楽でした。
左の写真の黒い線のように見えるのがボンドブレーカーです。

松本市外壁塗装

目地の両サイドにシーリング材がはみ出ないようにマスキングテープを貼ります。
たまにご自分でシーリングを打つ方がいますが、このマスキングを知らない方が非常に多く、左右にはみ出してぐちゃぐちゃな目地をよく見ます。マスキングをすることでシーリングのラインがはみ出すことなくまっすぐきれいになります。こういったところがプロの仕上がりです。

松本市外壁塗装

裸になった目地にプライマーを塗ります。プライマーはシーリング材と外壁の密着を高める接着剤の役割をする塗料です。DIYでシール打ちをする場合このプライマーも見落とすところではないでしょうか。
DIYを否定するわけではありませんが、やはりプロはお金をもらえる仕事をしますし知識もあります。

松本市外壁塗装

押し出しのガンでシーリング材を注入していきます。変なバックアップ材なんて入れません。奥まですべてシーリング材が入ります。はじめはノリ状のシーリング材ですが、固まるとゴム状になります。シーリングを打ってすぐにマスキングテープを剥がします。固まってから剥がすとせっかくのシーリング材を引っ張ってきてしまうからです。
外壁の色と違うので目立って見えますが、このあと上から塗装しますし、目地カバーで隠れるので問題ありません。

松本市外壁塗装

シーリングが完全に硬化するまで3日間ほど時間をおいて、外壁塗装を行います。
下塗りは関西ペイントのRSサーフ、微弾性の下塗り材でサイディングボードの伸縮についていける塗料です。シーリングのプライマーと同様塗料と外壁の密着性をたかめる接着剤の役割も兼務しています。
中塗り、上塗りは同じ塗料を使います。同じく関西ペイントのRSシルバーグロスSiです。シリコン樹脂塗料で今はやりのラジカル制御型塗料です。ラジカル制御型とは、塗膜に紫外線が当たるとラジカルという塗膜劣化成分が発生し、チョーキングが始まり、徐々に塗膜が劣化していきます。このラジカルの発生を抑制するのがラジカル制御型塗料です。つまりラジカル制御型塗料はそうでない塗料よりも長持ちします。あまり値段差も大きくないコスパにも優れた塗料です。これを中塗り、上塗りと2回、下塗りと合わせて合計3回塗りで仕上げます。下塗りで密着性を高め、中塗りで塗料の性能を塗装、上塗りは色つやを引き出すための塗装といったイメージです。

松本市外壁塗装

今回の工事のポイント、目地カバーのご紹介です。
左の写真のような長さ3m、幅25cmのガルバリウム鋼板の板金を目地にビス止めします。目地をカバーすることによってシーリングが紫外線を受けなくなるので劣化しません。ビス止めをすることでボードの反りもある程度補修されます。外壁の塗料と同じ色で塗るのであまり目立ちません。ただし、外壁の窯業系サイディングと、カバ材のガルバリウム鋼板で素材が違うので塗料も金属用の塗料を塗ります。色は調色して同じにします。
窓周りはカバーできませんが、板間の目地はすべてカバーしました。

松本市外壁塗装

こちらのお家は外壁の色を決めるのに時間をかけました。カラーシミュレーションをしてようやく決まったという経緯があります。上の画像はカラーシミュレーションで作ったイメージ画像と実際の仕上がりの写真です。ご主人は目地カバーを含めての機能面の仕上がりにご満足いただき、奥様はイメージ通りの見た目の仕上がりにご満足いただきました。

カラーシミュレーションのご紹介は別の事例で書きましたので下のリンクからご覧ください。

 

お問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせくださいイラスト

住宅の外壁・屋根のことなら
私たちにお任せください!

店舗一覧遊びに来てね

塩尻店

塩尻店

長野県塩尻市大門4番町6-5
〈下大門交差点南〉
営業時間/9:00~19:00
休業日/日曜日
店前駐車場あり

松本・安曇野店

松本・安曇野店

長野県松本市梓川倭2395-6
〈カインズホーム梓川店隣〉
営業時間/9:00~19:00
休業日/年中無休
店前駐車場あり

茅野店

茅野店

長野県茅野市中大塩13-10
〈中大塩交差点西〉
営業時間/9:00~19:00(不在時あり)
休業日/年中無休
店前駐車場あり

会社概要 株式会社イトウ住建リフォーム情報はこちら屋根のお悩みはこちら
メールでのお問い合わせ
TOP
お電話でのお問い合わせ 0120-27-1468メール「でのお問い合わせ