安曇野市外壁塗装|一番大切な下塗り塗装|塗料の密着を高めます
- 外壁塗装
まず破風樋、軒天の塗装を行いました。屋根もフッ素で塗り替えたので、破風樋も屋根と同じAGCのフッ素塗料を使っています。つるつるの平らな面なので、刷毛やローラーの後が目立ってしまいます。なるべく刷毛、ローラー跡を残さないように・・・職人技です。
軒天は万が一水分が入っても放出してくれる浸透性のある塗料、関西ペイントのワイドグリップを使用しました。軒天の塗装作業は上を向いて顔の上で塗ります。塗料が降ってきて顔が真っ白になる作業です。
次に下塗りの工程です。塗装は外壁、屋根ともに特別なことが無い限り、基本は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りです。その最初の工程が下塗りです。外壁と塗料を密着させる接着剤の役割と、微細なクラックや割れ、欠け等を補修する役割があります。この家には目地に微細なクラックが入っていたので、それに追従する微弾性塗料を採用しました。弾力性があるので建物や外壁の動きに着いていってくれます。特に目地には刷毛でしっかり塗料が入るように塗っていきました。
外壁にある細かなクラックにも塗料がクラックの中に入っていくようにしっかり塗って、平滑な面はローラーを使って塗ります。外壁にできたクラックはそれがもとで家が崩壊するようなことはまずありません。このようなクラックのほとんどは外壁材の伸縮伸長の繰り返しで出来たものです。そこから水が入ると厄介なのであまり大きくなったり、数が多ければ早めに塗装で補修することをお勧めします。