関連サイト
外壁塗装が劣化する原因は、紫外線や湿度、温度変化など多種多様です。日の当たる時間帯や道路に面しているか、湿度が高いかどうかなど、さまざまな原因が関わっているため、傷み具合や症状が同じ状態の家はひとつもありません。イトウ住建では、外壁の劣化具合や問題点・補修が必要な箇所が無いかなど、調査専用の器具や目視で細部まで入念に調査いたします。
現地調査・建物診断の結果は、正確にお伝えいたします。もちろん塗装が不要な場合は正直にお伝えいたします。調査をご依頼される方の中には、外壁のことは分からないとご不安な方もいらっしゃいます。そのため、イトウ住建では分かりやすく丁寧にご説明するよう心がけております。不明点や疑問点がございましたら、お気軽にお尋ねください。何度でも丁寧にご説明いたします。
イトウ住建では、分かりやすい資料と明確なお見積り書をご提出いたします。お家の状態や周辺環境、ご予算などに合わせて最適な塗料をお選びいたします。また、塗料には、耐久性が高いもの、防水効果のあるもの、色が長持ちするもの、遮熱効果があるものなど、さまざまな種類があります。複数プランのご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせやお見積もりの後に「しつこい営業をされたらどうしよう」と不安な方も多いと思います。イトウ住建では強引な勧誘やしつこい営業は一切いたしません。私たちが大切にしていることは、お客様がこれからも長く住み続けたいと思う理想の住まいを適正価格でご提供すること。そのため、無理に決断を迫ったり、何度も営業のお電話をかけることはありません。
「なんでこの価格なんだろう?」「この工事は本当に必要なのかな?」「本当に今外壁塗装をしないといけないのかな?」など、外壁塗装をする際には、分からないことも多く、さまざまな疑問が生じてしまいます。疑問点やご質問にはきちんとお答えいたします。もし疑問点やご質問がございましたら、お気軽にお尋ねください。何度でも丁寧にご説明いたしますので、ご安心ください。
外壁塗装や屋根塗装の工事を行う場合、足場を組み立てる際の騒音や、塗料の臭いなど、どうしても近隣の方へご迷惑をお掛けしてしまうことになります。イトウ住建では、事前に担当が挨拶回りを行い、施工部位や施工期間、お願い事項や注意事項についてのご説明をいたします。近隣の方からご理解を頂いてから工事を始めさせていただきますのでご安心ください。
イトウ住建の施工スタッフは、塗装工事の際、下記3つのルールを厳守します。・気持ちのよい挨拶を心がけます。・現場の整理整頓を心がけます。・敷地内での喫煙はいたしません。基本的なことですが、施工スタッフに周知徹底することで、ご迷惑をおかけしないことをお約束いたします。
リフォーム瑕疵保険は、第三者である検査員(建築士)が現場検査を実施します。工事完了後、保険期間中に保険の対象となる部分に万が一「瑕疵」が見つかった場合、イトウ住建が責任を持って保証いたします。(任意)その他にも塗料によって、5年・10年・15年のメーカー保証をつけることも可能です。
イトウ住建では、工事が終わってからがお客様とのお付き合いの本当のスタートだと考えています。施工後も安心して過ごしていただけるように、5年・10年・15年などの保証が付いた商品も取り扱っております。もし施工後にご不安な点があれば、すぐに当社へご連絡ください。地元密着店だからこそ可能な、迅速で丁寧な対応をお約束いたします。
長野県塩尻市大門4番町6-5〈下大門交差点南〉営業時間/9:00~19:00休業日/日曜日店前駐車場あり
長野県松本市梓川倭2395-6〈カインズホーム梓川店隣〉営業時間/9:00~19:00休業日/年中無休店前駐車場あり