松本市の屋根塗装・外壁塗装|10年後も塗りたての美しさフッ素樹脂塗料を塗装
- 外壁塗装
 - 屋根塗装
 - シーリング打ち替え
 
                
                施工概要
- 施工内容
 - 外壁塗装
屋根塗装 - 使用材料
 - AGCコーテック 
【外壁】ルミステージ水性サンバリアGT
【屋根】ボンフロンサンバリア弱溶剤 - 工事期間
 - 10日間
 - 築年数
 - 20年
 - 建坪
 - 40坪
 - 保証年数
 - 10年
 - ご依頼のきっかけ
 - コーキングが傷んでいて、訪問業者がひっきりなしに訪れるようになったため
 - 工事費(総額)
 - 200万円
 - 地域
 - 松本市
 
松本市で行いました、屋根・外壁フッ素樹脂塗装工事の様子をご紹介いたします。
塗装工事の最初は洗浄作業から始まります。屋根のソーラーパネルの下は塗れませんが、高圧洗浄が届くところまでは洗っていきます。
掃除の基本に従って、屋根上から下に向かって洗浄をしていきます。

南面はコーキングの傷みがひどいので、打替えになります。サイディングとコーキングの間に隙間が出来ていたら、打替えになります。

こちらはコーキングの痩せはありましたが、サイディングにしっかりと張り付いていたので増し打ちになります。全部打ちかえても良いのですが、費用がかさみますので状況で判断します。

今回の塗り替え色ですが、既存の色をお施主様が大変気に入っていらっしゃいましたので、日塗工で既存と同じ色をお選びになりました。

外壁に使用いたしました塗料はAGCコーテックのルミステージ水性サンバリアです。この塗料は遮熱フッ素塗料です。フッ素樹脂塗料は塗り替え塗料の王様です。AGCコーテッのフッ素塗料はフッ素の中でも王様になります。フッ素の原料のルミフロンは東京スカイツリーなどの塗り替えが難しい建物の塗装にも使用されている原料です。下塗りはボンフロン水性用プライマーSエナメルを使用しました。















              

                  
                    
                









